'''バイク'''とは、一般に50cc以上の排気量の内燃機を搭載した二輪車。原付もバイクの一種であるが、通常バイク・二輪車と呼ぶ場合はこちらになる。[[鉄の塊|竜騎士の黙示録]]とも。[[人造機工竜|竜騎士の黙示録]]のなれの果てであり、速さや快適性を求めてこちらを選ぶ者も少なくない。==が、やっぱり冬装備の関係で原付も欲しくなる。== !!!特徴 *原付が受ける道路上の制約(法定30km/h、二段階右折等)を受けない。 *排気量が125cc以上の場合、自動車専用道路や高速道路を走行できる。 *多くの場合趣味となるので、自分だけのかっこいいバイクをつくろう。 !!乗車の際の注意 *駐輪や取り締まりに関しては原付のページを参照。 *速いバイクに乗ると気分が高揚し交通違反をする虞がある。 例:前の車が遅いのでイエローカットし7000円、あまりに車がいないので飛ばしたら免停、渋滞してるので歩道を走って[[禁則事項です|禁則事項]]。 *安全に充分注意しないと大怪我をする。つけようプロテクター。 *免許取得後1年以内は一般道での、4年以内もしくは20歳未満の場合高速道路での二人乗りはできない。けっこう挙動が怪しいのでバレやすい。 !!!秋合宿とバイク 秋合宿にバイクで参加する部員は毎年必ずいる。2015年度では、川渡共同セミナーセンターから仙台までの70kmを75分で走破した。 !!!何が言いたいかって言うと 楽しいから乗るといいよ。 ここから下は読まなくてかまいません。 !!!バイクの種類 *オフロード(デュアルパーパス) TBAにおいて最も普及しているタイプ。舗装路はもちろんのこと、車が入っていけないような悪路もガンガン走る。250ccのモデルが多い。姿勢の関係で高速走行には向いてない。サスペンションを舗装路向けにモディファイし、17インチのホイールを装備したモデルをモタード(スーパーモト)と呼び、旋回性の良さから街乗りにも便利で人気がある。 **代表車種 ホンダ:XR250, CRF250L/M, SL230 ヤマハ:セロー225/250, WR250R/X, DT200WR スズキ:DJEBEL250XC, DRZ400S/SM (現在メーカーラインナップなし) カワサキ:KLX250, KDX220SR, スーパーシェルパ *SS(スーパースポーツ)、レーサーレプリカ カウルが付いている大排気量バイク。サーキットを走る車両を公道仕様にしたものが多い。古いものなら250ccや400ccのものもある。めちゃめちゃにかっこよくて速いが、コカした日には目も当てられない。排気量は600cc, 750cc, 1000ccが多い。600ccはミドルスポーツと呼ばれる。 **代表車種 ホンダ:CBR250RR/600RR/900RR/1000RR, RVF, NSR250 ヤマハ:YZF-R6/R1, TZR250 スズキ:GSX-R600/R750/R1000, RG250Γ カワサキ:ZX-6R/10R/12R *ツアラー 一見SSと区別がつかないが、姿勢が楽だったりメンテナンスコストが安いバイク。カウルが付いているので長距離高速巡航向け。学生に最も人気があるタイプ。排気量は250ccから1000cc程度まで。 **代表車種 ホンダ:CBRシリーズ ヤマハ:YZF-R25/R3 スズキ:ハヤブサ カワサキ:ninja250/400 *ネイキッド いわゆる「バイク」の形をしたバイク。カウルがないか、あってもハーフカウル。カスタムの方向性は様々。車種は数えきれないほどあり、排気量も125cc~1200ccくらいまで。 **代表車種 ホンダ:CBシリーズ, VT(R)シリーズ ヤマハ:XJ(R)シリーズ, FZシリーズ スズキ:GS(R)シリーズ カワサキ:Zシリーズ、ゼファー *アメリカン(クルーザー) 日本ではアメリカンと呼ばれるが、タイプ的にはクルーザーという。大きな車体に広いシート、快適な姿勢、角度の寝ているフロントフォーク、(本来なら)大排気量で長距離を快適に走れる。国産クルーザーはジャメリカンとも言われ、一部過激派からはよく思われてないらしい。 **代表車種 ホンダ:MAGNA, ヤマハ:ドラッグスター スズキ:イントルーダー カワサキ:エリミネーター ==結局はハーレー・ダビッドソンに乗れって感じ== ここまで読んじゃう人ははやく教習所に行って免許を取ろう! !!!関連項目 *自転車 *原動機付自転車 *自動車 *秋合宿