ONE MORE TIME
ONE MORE TIME(ワンモアタイム)とは、青葉区一番町(片平キャンパスそば)にあるアメリカンスタイルのバーである。
概要
2008年オープン。かつて国分町にあったTBA部員行きつけのバーの店長がオーナー。60年代のアメリカをコンセプトとしたレトロな雰囲気のお店で、店内にはビートルズやエルヴィス・プレスリーのレコードが聴けるジュークボックスなどもある。
チャージなしの、一杯から気軽に寄れるお店である。
- 営業時間 / 定休日
- 18:00〜25:00 / しばらくは無休
- 平均予算
- 2000円〜
- キャパシティ
- テーブル席(4人掛)合計5卓、カウンター8席
歴史
当店のマスター(オーナー)は、かつて片平キャンパスにほど近い柳町通に「PIPELINE」というお店を経営しており、そのころから常連のTBA部員が存在していた。
2003年ごろにPIPELINEは閉店するが、オーナーは続けて広瀬通に「ELEANOR」という店舗をオープン。その後再び片平キャンパス付近に現在の「ONE MORE TIME」を構え、2008年にオープンした。
TBAにおける存在意義
国分町方面から片平に戻る際のラスト一軒として、従来は日本や?、PIPELINEといった店をよく利用していたが、前述の店が相次いで閉店。酒好き・話好きの片平虫TBA部員は、そういった場所に取って代わる飲み屋の登場を待ち望んでいた。かつての縁もあり、OBが部室に来る際、よく利用されている飲み屋でもある。
現在のTBAにおいては、いわゆる「酒離れ」の傾向が顕著であるなか、月4のペースで利用をする酒好き現役部員達のオアシスとして知られている。
ちなみに、TBA部員の飲み処としては、創作料理 昭?(2004年頃閉店)に次ぐ近さを誇る。
特徴
- メニューの料金設定がドル表記である
- 固定為替相場制であり、当初は1$=120円だったが、2010年末のメニュー改訂と共に1$=360円になった。
- 割引チケットはドル札を模したオシャレなデザイン。
- 天気が良い日は、オーナーのアメ車が店内に乗り入れている。
- 本物のジュークボックスがある。曲のラインナップはビートルズやエルヴィス・プレスリーなど。
- かつて
命仏の名物の世界最強のカクテルがメニューに存在したが、2011年現在のメニューには載っていない。が、「注文されれば出すよ」とのこと。